プログラマなんだかSEなんだか

SEを目指して修行中。特徴のないプログラマの日記です。

急にゲーム

筆者、携帯のソーシャルゲームが結構好きです。 現時点でまだサービスが続いていて有名なものだと白猫プロジェクトとか、スーパーガンダムロワイヤルとか、モンスターストライクなどは数年レベルでやっていました。 (今はやっていませんが) サービス開始ご…

運用・保守フェーズと開発フェーズはどちらの方が楽しいか

筆者は開発フェーズと運用保守フェーズ、両方の経験があります。 印象としては ■開発フェーズ■ ・納期に追われやすい ・仕様書などの資料をまともに作らないといけない ・開発力はもちろん、ポジションによってはかなり広範囲の知識が必要 ・工数感が掴みや…

大変に感じること

筆者はプログラマー上がりで、大学でもプログラミングばかりしていたので 社会人になってからプログラミングを苦痛に感じることはないですし、正直言って誰でも出来ることだと思っています。 だって何らかの設計書や方針があって、それに向けて作るだけです…

意識が高いだのなんだの

日本…と言わず世界的になんでしょうか。 何故か意識が高い人ってバカにされるというか。 「なんだあいつ」感がすごく出ますよね。 ただ、世界や国を変えてきたのは意識が高い人間だというのを忘れてはならない(キリッ 1企業の中でも意識が高い人は何人かいる…

自社サービスへ向けた動向

筆者はかなり小さい規模の企業に在籍しています。 仕事は大きい企業から業務委託を受けるか、作成したシステムやサイトを見て依頼していただくケースが大体です。 それと技術者派遣がないのがIT企業としては良いところですが、あわせて逆に言うと安定して売…

初PLを経験して②

さて、前回記事の続きです。 設計工程で遅延。 既に私はこの時点で狂うかのように焦っていました。 ③ 製作 実際に制作するプログラミングの工程です。 今までは私はここを担当していましたが今回は担当が別にいたのもあり、ノータッチ。 関連業務に慣れてい…

初PLを経験して①

プロジェクトが立ち上がるとき、そこには ・実作業をする「作業者」 ・細かいレベルの実業務をまとめる「リーダー」 ・工期・工程や要員、進捗などの業務の全体を管理する「マネージャー」 が居ます。 (簡単に言っていますが) もちろん規模によっては、リ…